League of LegendsのTOPシェンのおすすめビルドとカウンターチャンピオンを紹介します。
TOPレーンにいながら他レーンを手助けできるタンクでレーンを助けてあげましょう。
シェンのおすすめビルド
シェンのおすすめルーンは握撃になります。
タンクとして一般的なルーンです。
サブルーンは覇道か天啓を選択します。
覇道の場合はブリンクスキルがありますので、EQのダメージが出しやすくなっています。
また天啓は移動速度を補助するようにしておきます。
おすすめ装備アイテムは、フロストファイアガントレットをミシックアイテムで作成します。
相手にサステインが多い場合は早めにブランブルベストを作成しておきます。
2コア目以降は、ソーンメイル、ライデュインオーメン、タイタンハイドラを作成していきます。
シェンのカウンターチャンピオン
シェンのカウンターチャンピオンは、ザック、サイオン、クレッド、ムンドになります。
ザックはAAを基本的に使用せずにスキルが主ダメージのためAA無効シールドに関係なくダメージを与えることができます。
また、サステインがパッシブであるためにレーン維持も簡単に行なえます。
シェンのRを阻止するのも簡単で集団戦でも活躍することができます。
サイオンもザックと同じくスキルによるダメージが主になっています。
シェンのRを阻止するのも簡単ですし、サイオンもRでロームすることができます。
サステインはありませんが、スキルで無限に体力が増えていくのも大きいです。
クレッドはQによる発動効果でシェンを移動することが出来るのでシールド外で戦うことができます。
シェンはバーストダメージが出ないので、スカールに騎乗する時間もあり簡単に復活することができます。
ムンドは行動阻害不能シールドでタウントを無効化することができます。
レーン戦では、Eから入るシェンのコンボを無効化することが出来るので非常に強力です。
CCがないのでRを阻止できませんが、レーン戦では勝つことができます。
カウンター対策
ザックとサイオンは、レーン戦で勝つことは厳しいですがイーブンになると思います。
しかしお互いガンクをもらうことで決着は付きますのでJG次第になります。
Rは敵がいないことを確認してうっていきましょう。
集団戦では、しっかりザック、サイオンに入らせないことを意識して陣取りをしていきます。
クレッドは、Qを避けてから戦うことで大分楽に戦えます。
AA強化を無効にできればなおいいです。
クレッドのRの音を聞いた場合は、来そうなレーンに絶対にRを打つようにしましょう。
カウンターができないと厳しい戦いになります。
ムンドは、パッシブのシールドを剥がしたらクールダウンに入る前にしっかり戦える体制を整えていきます。
ガンクが来たら、シールドをどちらが剥がすかを確認して入っていきましょう。
Rを阻止できないので、他レーンを育てる意識をもつことが重要です。
おすすめ動画
シェンのおすすめ動画です。
【新着動画】
今回はEUW鯖チャレ7位
「神域のシェンTOP」を紹介しています。攻撃的なルーンにイグナイトを所持し、高いミクロとマクロで盤面を完全に支配します!
怪物シェンの一部を・マップサイズ2倍
・リプレイ解説有り(本編リンク↓)https://t.co/o8Br3TzS8s pic.twitter.com/aEblwYCSM8
— Alliyan 【LoLメタ研究家】 (@lol_alliyan) April 28, 2020
【LOL】シェンVSジェイス
最近よく見るあのチャンプを攻略せよ!
【iloveshen】 https://t.co/lTKmhX2AlF魔導書のルーン第2弾✨🧙♂️
最近流行りのジェイス対面、
魔導書ルーンを駆使して攻略だ!ゴーストでコーナーを駆ける
かっこいいSHENさんに注目してね🌟— 僕は死にまSHEN (@shenhasinanai) December 18, 2021